top of page

​セロ弾きのゴーシュ

​鳴らして楽しむミュージカル
〜宮沢賢治童話集より〜

2025.9.5(金)~ 7(日).
Theater Mixa(シアターミクサ)

こどもも大人も楽しめる『セロ弾きのゴーシュ』

飛び出す絵本のような参加型ミュージカル公演です。

オリジナル楽器を一緒に作って、楽器を鳴らしながら楽しみましょう。

みんなで楽しく、トォテテ、テテティ♪

00 組み写真高画質.png

【公演日程】  

2025年

9月5日(金) 18:00          

    9月6日(土) 11:30/★18:30

  9月7日(日)11:30/15:30

【会場】   

Theater Mixa(シアターミクサ)   

原作:宮沢賢治 
作詞・脚本:葛木 英  演出:淺場万矢
​【出演】
01 大友至恩(ゴーシュ).jpg

ゴーシュ

​大友至恩

ねこ.JPG

みけねこ

関根翔太

(演劇集団キャラメルボックス)

たぬき.JPG

たぬき

吉井翔子

(Office8次元)

かっこう.JPG

かっこう

安川摩吏紗

ねずみ.JPG

ねずみ

桃菜

楽団長.JPG

楽団長

廣川 三憲

(ナイロン100℃)

子ねずみ

本村ゆうか

楽団員(50音順)

淺場万矢 大日方絢子 千布幸奈

利根川凜 橋本薫子 丸山穂葉 

溝部梨花 本村ゆうか 山本耀

​【生演奏】

チェロ

ヌビア

ピアノ

​塩原奈緒

パーカッション

​佐藤直子

音楽監督

山川寛子

【公演日程】

17:00〜開場

17:30〜楽器作りワークショップ

18:00〜鳴らして楽しむ『セロ弾きのゴーシュ』

 

10:30〜開場

11:00〜 楽器作りワークショップ

11:30〜 鳴らして楽しむ『セロ弾きのゴーシュ』

17:30〜開場

18:00〜 楽器作りワークショップ

18:30〜 鳴らして楽しむ『セロ弾きのゴーシュ』

10:30~開場
11:00~楽器作りワークショップ

11:30~鳴らして楽しむ『セロ弾きのゴーシュ』

14:30~開場

15:00~楽器作りワークショップ

​15:30~鳴らして楽しむ『セロ弾きのゴーシュ』

9月5日

18:00

9月​6

11:30

18:30★中高生WS公演

9月​7

11:30

15:30

※楽器作りワークショップ:約10〜20分

※上演時間:約80分を予定​

⚫︎楽器作りワークショップとは?

ご家庭で揃えられる材料を使って、簡単な打楽器を作成します♪

上演中に作成したオリジナル楽器を使いながら、ご観劇をお楽しみいただけます。

​作成した楽器は、鑑賞後には思い出とともにお持ち帰りください。

※大人でもご参加いただけます。

※楽器製作キットは入場時にお渡しいたします。

※楽器作りに参加されないお客様には、ミニシェイカーのお貸し出しを予定しております。​​

​​【劇場】

Theater Mixa(シアターミクサ)

〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目14−3 6階

TEL:03-5843-3560

《アクセス》

JR(山手線・埼京線・湘南新宿ライン)
東京メトロ(丸ノ内線・有楽町線・副都心線)
西武池袋線/東武東上線
「池袋駅」東口方面 35番出口より徒歩約6分

【チケット】※全席税込価格​

・小学生以下:無料(0歳から入場可能)
・中高生割引:3,000円
・同伴者割引:3,500円

(小学生以下のお子様同伴の保護者様※お子様1〜2名に対して1名まで)
・障がい者割引:3,000円

≪一般チケット ≫
・S席:6,500円
・A席:5,500円

★中高生公演
小学生以下:無料(0歳から入場可能)
中高生割引:3,000円
一般チケット:4,500円

◆ FC先行先着販売受付

 2025年8月8日(金)19:00 〜8月11日(月)23:59

 ※未就学児・小学生・親子チケット /S席・A席

 

◆一般先着発売

 2025年8月12日(火)19:00~9月2日(火)22:59 全券種販売開始

◆当日指定席引換券

9月2日23:00~各公演前日23:00

■チケットお取り扱い


カンフェティ https://www.confetti-web.com/@/goshe2025

 

【スタッフ】

作曲:吉田能(あやめ十八番)/ ヌビア

音楽監督:山川寛子

振付:スズキ拓朗(CHAiroiPLIN)/黒須育海(ブッシュマン)
演出助⼿︓⼤蔵千穂
照明︓廣⽥恵理 (東京舞台照明)
⾳響︓増⽥義基/近藤海人
⾐裳︓⽵内陽⼦/今井由希
映像︓佐藤直樹/爲井椋允(株式会社 ARUDE)

ヘアメイク:三上 彩/野原友梨絵
イラスト︓⽔⼝早⾹
舞台監督︓保坂康幸、岡野浩之(Spielplatz)

制作協⼒︓筒井未来


宣伝写真︓⽟井美世⼦
宣伝ヘアメイク︓岡⽥孝洋/三上 彩/野原友梨絵
宣伝イラスト︓⽔⼝早⾹


企画・製作・主催︓Office8次元


共催︓豊島区、 (株) Asterism
後援︓豊島区教育委員会
協⼒︓池袋演劇祭実⾏委員会、Mixalive TOKYO、Stage Connect、劇団東俳 T プロジェクト、ダックスープ、ナイロン 100℃、あやめ⼗⼋番、CHAiroiPLIN、ブッシュマン、演劇集団キャラメルボックス、劇団パレイド、ムーブマン、東京舞台照明、株式会社 ARUDE、Spielplat
z

【お問い合わせ】  

info.office8jigen@gmail.com

 © 2025 Office8jigen 

  • X
  • Instagram
  • Line
  • YouTube
bottom of page